アクシデント
職場の食堂は昼過ぎると閉まってしまうため
15時頃にお菓子の自販機でお菓子買って食べるんですが
今日は故障していて食べられず。仕方なくコーヒーをもう一杯飲んだ。
それでもお腹が空いていたので帰りにセブンでアメリカンドッグ購入。
こういう時のホットスナック類は良いね。
幸い家の近くには主力コンビニが揃っているので
ファミマでジャパリまん。ローソンで艦これグッズを検討中。
まだ水曜日なのか。土日は、コミックスの「りゅうおうのおしごと」6巻を読みたいですし
昨日一気に買った「スロウスタート」も早く読みたい。
昨日アニメイトでフェアやっていてスロウスタートのステッカー?らしきものを頂きました。
花名ちゃん1枚、栄依子ちゃん&冠ちゃん2枚、たまちゃん1枚。
おおっ!コンプリーツ!!という事で週末はしっかりスロウスタートを満喫します。
あと来月上旬にもう1回行って「ゆるキャン△」を揃えねば。
しかしアニメで人気に火が付き1巻が置いてない…。
友人がこっちに帰って来たいみたいです。
まぁ、地方はアニメが見れないですからね。
また一緒にいろいろ遊びたいのも事実なんですが
過度の期待をかけるのは悪いので胸に潜めて。
それよりは今!繁忙期の終わった今をじっくり楽しみたいと言う気持ちが強いです。
美味しいジュースは出ていますし、アニソンもグッド!
とにかく今と言う時間を大切にしていきたいと思うのです。
そこから先はその時、考えればいいかなと。
15時頃にお菓子の自販機でお菓子買って食べるんですが
今日は故障していて食べられず。仕方なくコーヒーをもう一杯飲んだ。
それでもお腹が空いていたので帰りにセブンでアメリカンドッグ購入。
こういう時のホットスナック類は良いね。
幸い家の近くには主力コンビニが揃っているので
ファミマでジャパリまん。ローソンで艦これグッズを検討中。
まだ水曜日なのか。土日は、コミックスの「りゅうおうのおしごと」6巻を読みたいですし
昨日一気に買った「スロウスタート」も早く読みたい。
昨日アニメイトでフェアやっていてスロウスタートのステッカー?らしきものを頂きました。
花名ちゃん1枚、栄依子ちゃん&冠ちゃん2枚、たまちゃん1枚。
おおっ!コンプリーツ!!という事で週末はしっかりスロウスタートを満喫します。
あと来月上旬にもう1回行って「ゆるキャン△」を揃えねば。
しかしアニメで人気に火が付き1巻が置いてない…。
友人がこっちに帰って来たいみたいです。
まぁ、地方はアニメが見れないですからね。
また一緒にいろいろ遊びたいのも事実なんですが
過度の期待をかけるのは悪いので胸に潜めて。
それよりは今!繁忙期の終わった今をじっくり楽しみたいと言う気持ちが強いです。
美味しいジュースは出ていますし、アニソンもグッド!
とにかく今と言う時間を大切にしていきたいと思うのです。
そこから先はその時、考えればいいかなと。
スポンサーサイト
黒服の乙女
昨日の「りゅうおうのおしごと」で新キャラ・夜叉神天衣ちゃん登場。
無茶苦茶可愛い!冬キャラでは、えーこちゃんやはなちゃんに次ぐ良さ。
ただ昨日の放送でコミックスのパートがかなり終わってしまった。
追いつかれる前にこの前買った6巻読まなければ。
あやねるは、当たりキャラの引きが半端ない。
今日は横浜方面に用事がったので、ならばとついでにアニメイトへ。
ゆるゆりとデレマスの新刊買った。あとスロウスタート全巻。
がスロウスタートが4巻までしかナッシング。
新刊の5巻は特典が良すぎて売り切れたっぽい。
とりあえず有隣堂でゲット。
荷物が重かったので、「ゆるキャン△」と「うらら迷路帖」は次週に。
と言うか「ゆるキャン△」売れてるなぁ。
1巻が全然無かった。まぁ、重版かかるだろうから待ちますかね。
地元のCD店にも寄ってきた。
「りゅうおうのおしごとOP」「カードキャプターさくらOP」
「ポプテピピックOP」「メルヘンメドヘンOP」を購入。
4曲とも帰って聴きましたが、凄く良い曲。
「りゅうおうのおしごとOP」が今期では期待以上の出来でした。
「メルヘンメドヘンOP」も最初は購入どうしようかと思いましたが
買って良かったと思わせる出来でした。
今期は豊富過ぎるアニソンですが、自身の購入の山場はほぼ過ぎました。
いや「宇宙より遠い場所」のEDが有るからまだですね。
とりあえず当分は冬のアニソンを聴いて楽しめそうです。
無茶苦茶可愛い!冬キャラでは、えーこちゃんやはなちゃんに次ぐ良さ。
ただ昨日の放送でコミックスのパートがかなり終わってしまった。
追いつかれる前にこの前買った6巻読まなければ。
あやねるは、当たりキャラの引きが半端ない。
今日は横浜方面に用事がったので、ならばとついでにアニメイトへ。
ゆるゆりとデレマスの新刊買った。あとスロウスタート全巻。
がスロウスタートが4巻までしかナッシング。
新刊の5巻は特典が良すぎて売り切れたっぽい。
とりあえず有隣堂でゲット。
荷物が重かったので、「ゆるキャン△」と「うらら迷路帖」は次週に。
と言うか「ゆるキャン△」売れてるなぁ。
1巻が全然無かった。まぁ、重版かかるだろうから待ちますかね。
地元のCD店にも寄ってきた。
「りゅうおうのおしごとOP」「カードキャプターさくらOP」
「ポプテピピックOP」「メルヘンメドヘンOP」を購入。
4曲とも帰って聴きましたが、凄く良い曲。
「りゅうおうのおしごとOP」が今期では期待以上の出来でした。
「メルヘンメドヘンOP」も最初は購入どうしようかと思いましたが
買って良かったと思わせる出来でした。
今期は豊富過ぎるアニソンですが、自身の購入の山場はほぼ過ぎました。
いや「宇宙より遠い場所」のEDが有るからまだですね。
とりあえず当分は冬のアニソンを聴いて楽しめそうです。
春がPINCH!
昨日やたら目が冴えて眠れない。
仕方ないので限定で1時間だけサカつく。
その後2時間だけ寝ることができて起床。
一日眠たさこそは無かったものの、体のエネルギー不足を感じた。
帰り際食堂のお菓子の自販機でお菓子買って、セブンでポテトフライ買って食べる。
お腹は満たされたものの逆に夜食が食べれないんじゃないかと焦る。
まぁ、無事食えましたけど苦しい。腹八分目と言う言葉を考えた人天才。
少し先を見て春アニメ。不作っぽいなぁ。
今見ようと思っているのが「こみっくがーるず」「ヲタクに恋は難しい」「シュタインズゲート・ゼロ」
の3本のみ。後は公式HPやプロモーション動画見て判断。
少なすぎるので何とか増えてほしいなぁと思うのです。
「ハイスクール・フリート」の2期や「ハナヤマタ完結編」とかやらないかなぁ。
「はいふり」で思い出したけど、阿部かなり先生の絵で
モカちゃんがいつもの艦長の服ではなく、普通の制服着てる絵が有って結構貴重だなぁと思ったり。
木曜日金曜日がまた関東では雪っぽいですね。
土曜日は晴れっぽいので家族総出で雪かきなんでしょうか。
雪かきなんてどうしてするんだろうと子供の頃は思いましたが
近所付き合いの一環なんですね。
せめて雨で妥協してくれないかなぁと思うのですよ。
雪は後の路面凍結が一番怖いですね。
あとノーマルタイヤで走ってる車も恐怖です。
仕方ないので限定で1時間だけサカつく。
その後2時間だけ寝ることができて起床。
一日眠たさこそは無かったものの、体のエネルギー不足を感じた。
帰り際食堂のお菓子の自販機でお菓子買って、セブンでポテトフライ買って食べる。
お腹は満たされたものの逆に夜食が食べれないんじゃないかと焦る。
まぁ、無事食えましたけど苦しい。腹八分目と言う言葉を考えた人天才。
少し先を見て春アニメ。不作っぽいなぁ。
今見ようと思っているのが「こみっくがーるず」「ヲタクに恋は難しい」「シュタインズゲート・ゼロ」
の3本のみ。後は公式HPやプロモーション動画見て判断。
少なすぎるので何とか増えてほしいなぁと思うのです。
「ハイスクール・フリート」の2期や「ハナヤマタ完結編」とかやらないかなぁ。
「はいふり」で思い出したけど、阿部かなり先生の絵で
モカちゃんがいつもの艦長の服ではなく、普通の制服着てる絵が有って結構貴重だなぁと思ったり。
木曜日金曜日がまた関東では雪っぽいですね。
土曜日は晴れっぽいので家族総出で雪かきなんでしょうか。
雪かきなんてどうしてするんだろうと子供の頃は思いましたが
近所付き合いの一環なんですね。
せめて雨で妥協してくれないかなぁと思うのですよ。
雪は後の路面凍結が一番怖いですね。
あとノーマルタイヤで走ってる車も恐怖です。
そうだ!疲れを取ろう
18時から21時まで完全熟睡。昨日サカつく5を4年分やりましたし。
やっぱメンタルの所での疲労が大きかった。
ただ起きる前、たい焼き食べる夢見て口に入れるところで目が覚めた。
起きたら「あれっ?俺のたい焼きは?」状態ですよ。
まぁ、代わりにキープしておいたバナナ食べましたけどね。
土曜日飛ばすと完全に日曜日に反動が来ますね。
昨日今日はプロレスの札幌大会。
毎年何かが起きると言われている札幌。
去年は何も起きませんでしたけどね。
今年は起きた。USの防衛線でジェイ・ホワイトに敗れたケニー・オメガ。
仲間であるバレットクラブに攻撃される。
が!それを救ったのはかつての盟友・飯伏幸太。
まさに激熱の展開。これでケニーはIWGP狙ってきますね。
今日防衛したオカダにとっては超強敵です。
今日は昼まで寝て、14時からコンビニ。
コカ・コーラピーチに代わってオランジーナのロゼ・スパークル購入。
あと昨日に続いてミントチョコシュークリーム購入。
これ結構美味しいんだ。150円と言う価格設定も良し。
帰ってPC立ち上げたら、同人誌が昨日発送になってた。
16時~18時だったので早く来てくれれ良いなぁと思ったら16時に来てくれた。佐川さんGJ!
とりあえず「三ツ星カラーズ」までサカつく5やろうと思います。ってまた疲れちゃったら意味ないか。
来週は結構忙しいしね。また土日にのんびりしたいのですよ。
やっぱメンタルの所での疲労が大きかった。
ただ起きる前、たい焼き食べる夢見て口に入れるところで目が覚めた。
起きたら「あれっ?俺のたい焼きは?」状態ですよ。
まぁ、代わりにキープしておいたバナナ食べましたけどね。
土曜日飛ばすと完全に日曜日に反動が来ますね。
昨日今日はプロレスの札幌大会。
毎年何かが起きると言われている札幌。
去年は何も起きませんでしたけどね。
今年は起きた。USの防衛線でジェイ・ホワイトに敗れたケニー・オメガ。
仲間であるバレットクラブに攻撃される。
が!それを救ったのはかつての盟友・飯伏幸太。
まさに激熱の展開。これでケニーはIWGP狙ってきますね。
今日防衛したオカダにとっては超強敵です。
今日は昼まで寝て、14時からコンビニ。
コカ・コーラピーチに代わってオランジーナのロゼ・スパークル購入。
あと昨日に続いてミントチョコシュークリーム購入。
これ結構美味しいんだ。150円と言う価格設定も良し。
帰ってPC立ち上げたら、同人誌が昨日発送になってた。
16時~18時だったので早く来てくれれ良いなぁと思ったら16時に来てくれた。佐川さんGJ!
とりあえず「三ツ星カラーズ」までサカつく5やろうと思います。ってまた疲れちゃったら意味ないか。
来週は結構忙しいしね。また土日にのんびりしたいのですよ。
眠れぬ夜に
昨日はさすがに毎週土曜日疲れすぎなので、疲れを取ろうと早めに寝ることに。
が寝付けない。1時間頑張ってみたけど駄目。
起きてサカつくを始める。で結局5時就寝。
週末の生活習慣のリズムの乱れは直さなきゃと思っているんですけどね。
で14時から駅前へ。書店行ったらフォワードが1冊だけ有った!
キャラットもしっかり有ったし購入。
でCD店行ったら遅れて入荷するCD有った!
コンビニでミントシュークリームも購入。満足な買い物が出来ました!
今日は競馬あるのも忘れて、夕方ずっとサカつく5。
と言うのも今日、とらのあなから同人誌が届くので待つのも兼ねて。
ほぼ2年目の大補強のメンバーと4年目の外国人2人で乗り切っています。
今回のプレーでも故ヨハン・クライフ氏がモデルのグラーフ選手登場。
今は7年目ですのであと2年後で獲得かな。
しかしこのゲーム。架空選手の能力値が高いのと実在選手の能力値が低い。
そういった意味ではJリーグの選手が架空選手と同等のサカつく3の方が
能力設定でも良かった風に思えました。
来週発売のアニソンCD買うと今期の購入予定は残り3枚に。
結構楽しみにしていた割にはあっさりとしてたような。
でも去年の冬の「夢路らびりんす」や「イシュカン・コミュニケーション」の様な
良い曲が出てきてくれたし、個人的には満足。
やっぱ良い曲は数十年って単位で聴き続けますよね。
そういうアニソンを待ってるから、毎期アニソンチェックしている訳で。
名曲アニソンと出会った喜び=プライスレスですね。
個人的に冬のアニソンの名曲と言うと
「Little Primrose(鍵姫物語永久アリス輪舞曲OP)」と「disillusion(Fate/stay night OP)」ですね。
2006年の冬と時期がアニソンにとって奇跡に近かったです。
が寝付けない。1時間頑張ってみたけど駄目。
起きてサカつくを始める。で結局5時就寝。
週末の生活習慣のリズムの乱れは直さなきゃと思っているんですけどね。
で14時から駅前へ。書店行ったらフォワードが1冊だけ有った!
キャラットもしっかり有ったし購入。
でCD店行ったら遅れて入荷するCD有った!
コンビニでミントシュークリームも購入。満足な買い物が出来ました!
今日は競馬あるのも忘れて、夕方ずっとサカつく5。
と言うのも今日、とらのあなから同人誌が届くので待つのも兼ねて。
ほぼ2年目の大補強のメンバーと4年目の外国人2人で乗り切っています。
今回のプレーでも故ヨハン・クライフ氏がモデルのグラーフ選手登場。
今は7年目ですのであと2年後で獲得かな。
しかしこのゲーム。架空選手の能力値が高いのと実在選手の能力値が低い。
そういった意味ではJリーグの選手が架空選手と同等のサカつく3の方が
能力設定でも良かった風に思えました。
来週発売のアニソンCD買うと今期の購入予定は残り3枚に。
結構楽しみにしていた割にはあっさりとしてたような。
でも去年の冬の「夢路らびりんす」や「イシュカン・コミュニケーション」の様な
良い曲が出てきてくれたし、個人的には満足。
やっぱ良い曲は数十年って単位で聴き続けますよね。
そういうアニソンを待ってるから、毎期アニソンチェックしている訳で。
名曲アニソンと出会った喜び=プライスレスですね。
個人的に冬のアニソンの名曲と言うと
「Little Primrose(鍵姫物語永久アリス輪舞曲OP)」と「disillusion(Fate/stay night OP)」ですね。
2006年の冬と時期がアニソンにとって奇跡に近かったです。
今日も寒い!
滅茶苦茶寒いですね。流石に今日は起きられなかったです。
起きる45分前ぐらいに目が覚めて「ラッキー」と思って横になった瞬間目覚まし。
いやいや睡眠って一瞬ですね。
そんな今日はコカ・コーラピーチ。あんなに甘いと言っておきながら癖になってしまいました。
結構合っているかもしれないんですよね。帰ってネットやりながらゆっくり一杯。
なにかコンビニで食べて行こうと思ったんですが、ホットスナック類が全滅。
みんな寒いから何か暖かい食べたいんですね。
ポテトかアメリカンホットドッグ食べたかったなぁ。
人気ラノベ「ゴブリンスレイヤー」のアニメ化が決定かもと言うニュースが。
ドラマCDのキャストがそのまま起用になるらしいということで
キャスト見てみたら
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉 唯
妖精弓手:東山奈央
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
鉱人道士:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和
魔女:日笠陽子
槍使い:松岡禎丞
東山奈央さんが居る~。これは楽しみですね。
まぁ、前々から気になっていた作品ではあるのですが。
ちょっと次回のアニメイトでコミックスチェックしてみようかな?
休日は結構早めに夕食を取るため、飯テロに非常に弱い状況。
という事で22時と0時ぐらいに飲むようにと炭酸飲料を2つ買っておくんですが。
まぁ食べても良いですが、代謝が悪く翌日のコンディションに響くので。
明日はキャラットとフォワード買いに書店に行ってその帰りにコンビニへ。
今日見たら「ミントチョコシュークリーム」と言うのが有って
帰りはスルーしてしまったのですが、今無茶苦茶食べたい!
明日は寒いらしいですが行ってきます。
今、「ne!ne!ne!」と「カラーズぱわーにおまかせろ」の2曲にはまっております。
起きる45分前ぐらいに目が覚めて「ラッキー」と思って横になった瞬間目覚まし。
いやいや睡眠って一瞬ですね。
そんな今日はコカ・コーラピーチ。あんなに甘いと言っておきながら癖になってしまいました。
結構合っているかもしれないんですよね。帰ってネットやりながらゆっくり一杯。
なにかコンビニで食べて行こうと思ったんですが、ホットスナック類が全滅。
みんな寒いから何か暖かい食べたいんですね。
ポテトかアメリカンホットドッグ食べたかったなぁ。
人気ラノベ「ゴブリンスレイヤー」のアニメ化が決定かもと言うニュースが。
ドラマCDのキャストがそのまま起用になるらしいということで
キャスト見てみたら
ゴブリンスレイヤー:梅原裕一郎
女神官:小倉 唯
妖精弓手:東山奈央
牛飼娘:井口裕香
受付嬢:内田真礼
鉱人道士:中村悠一
蜥蜴僧侶:杉田智和
魔女:日笠陽子
槍使い:松岡禎丞
東山奈央さんが居る~。これは楽しみですね。
まぁ、前々から気になっていた作品ではあるのですが。
ちょっと次回のアニメイトでコミックスチェックしてみようかな?
休日は結構早めに夕食を取るため、飯テロに非常に弱い状況。
という事で22時と0時ぐらいに飲むようにと炭酸飲料を2つ買っておくんですが。
まぁ食べても良いですが、代謝が悪く翌日のコンディションに響くので。
明日はキャラットとフォワード買いに書店に行ってその帰りにコンビニへ。
今日見たら「ミントチョコシュークリーム」と言うのが有って
帰りはスルーしてしまったのですが、今無茶苦茶食べたい!
明日は寒いらしいですが行ってきます。
今、「ne!ne!ne!」と「カラーズぱわーにおまかせろ」の2曲にはまっております。
サムゥイ!
今日は滅茶苦茶な寒さ。けど朝は意外と起きられました。
寒い方が逆に目が冴えて起きられるかもしれないですね。
ただまだまだ雪が残っていて、凍結している道路も有り。
そんな帰りに買ってきたのは「ファンタ ゴールデン&パワー」。
ローヤルゼリーが入っていて凄く美味しいんですよね。
やっぱり食事やジュースを飲むことで回復する疲れって有りますよね。
今日は「コカコーラゼロ」も買ってきたのでまったりと。
昨日は冬発売のアニソンCD購入。
「グランクレスト戦記OP」「三ツ星カラーズOPED」「スロウスタートOP」「ゆるキャン△OP」の4枚。
「桜花忍法帖OP」が多分今週末ぐらいに入荷という事で。
来週は「りゅうおうのおしごとOP」「カードキャプターさくらOP」
「メルヘンメドヘンOP」「ポプテピピックOP」の4枚。
かなり楽しみにしている曲なのでこちらも楽しみ。
「メルヘンメドヘンOP」はメロディーが独特過ぎて結構好きなんですよ。
今期アニソンが本当に豊作で凄く嬉しいです。
もっとだ!もっと俺を楽しませてくれ!!
「まんがタイムきららフォワード」に連載中のハナヤマタが次号で最終回。
ランちゃんやわ子ちゃんが入部してきて良い感じだったんですけどね。
という訳で「がっこうぐらし」も再開したことですし
土曜日にキャラットと一緒に買いに行こうと思います。
「ゆるキャン△」もどうなっているのか気になりますしね。
と言うか地元の本屋、「スロウスタート」と「ゆるキャン△」を扱ってくれないかな。
「うらら迷路帖」がアニメ化した時、全巻揃っていたんですけどね。
寒い方が逆に目が冴えて起きられるかもしれないですね。
ただまだまだ雪が残っていて、凍結している道路も有り。
そんな帰りに買ってきたのは「ファンタ ゴールデン&パワー」。
ローヤルゼリーが入っていて凄く美味しいんですよね。
やっぱり食事やジュースを飲むことで回復する疲れって有りますよね。
今日は「コカコーラゼロ」も買ってきたのでまったりと。
昨日は冬発売のアニソンCD購入。
「グランクレスト戦記OP」「三ツ星カラーズOPED」「スロウスタートOP」「ゆるキャン△OP」の4枚。
「桜花忍法帖OP」が多分今週末ぐらいに入荷という事で。
来週は「りゅうおうのおしごとOP」「カードキャプターさくらOP」
「メルヘンメドヘンOP」「ポプテピピックOP」の4枚。
かなり楽しみにしている曲なのでこちらも楽しみ。
「メルヘンメドヘンOP」はメロディーが独特過ぎて結構好きなんですよ。
今期アニソンが本当に豊作で凄く嬉しいです。
もっとだ!もっと俺を楽しませてくれ!!
「まんがタイムきららフォワード」に連載中のハナヤマタが次号で最終回。
ランちゃんやわ子ちゃんが入部してきて良い感じだったんですけどね。
という訳で「がっこうぐらし」も再開したことですし
土曜日にキャラットと一緒に買いに行こうと思います。
「ゆるキャン△」もどうなっているのか気になりますしね。
と言うか地元の本屋、「スロウスタート」と「ゆるキャン△」を扱ってくれないかな。
「うらら迷路帖」がアニメ化した時、全巻揃っていたんですけどね。
2018年冬期・今期のアニソンベスト5
日記やブログやサイトを変えて14年続いてるという由緒ある企画です。
まぁ、そのデータ消しちゃったらあまり意味ないんですけどね。
そこらへんは10年前の振り返り企画で掘り下げて行きたいと思っています。
さて2018年冬期。今期はかなり豊作で聴いてて楽しくなってきました。
結構声優さんのユニットが多いのも今期の特徴であります。
という訳でランキング!Ready!?
1.「ここから、ここから」(玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)/宇宙(そら)よりも遠い場所 ED)
2.「コレカラ」(Machico/りゅうおうのおしごと! OP)
3.「カラーズぱわーにおまかせろ!」(カラーズ☆スラッシュ/三ツ星カラーズ OP)
4.「ne! ne! ne!」(STARTails☆/スロウスタート OP)
5.「CLEAR」(坂本真綾/カードキャプターさくら クリアカード編 OP)
次点5曲
・「ミラクルカラーズ☆本日も異常ナシ!」(カラーズ☆スラッシュ/三ツ星カラーズ ED)
・「桜花忍法帖」(陰陽座/バジリスク ~桜花忍法帖~ OP)
・「starry」(綾野ましろ/グランクレスト戦記 OP)
・「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」(fhana/メルヘン・メドヘン OP)
・「SHINY DAYS」(亜咲花/ゆるキャン△ OP)
1位2位は迷いました。「宇宙より遠い場所」EDも聴けば聴くほど良いなぁと思ってくる曲ですし
「りゅうおうのおしごと!」OPも「このすば」OPみたいにMachicoさんの良さが溢れている曲。
今回は初志貫徹でこの順位にしましたが
振り返りの時には両方の曲のCDが手に入っているのでどう変わってくるか。
3位4位も迷いました。2曲とも声優ユニットさんの曲で凄い良い曲。
良曲とも公式さんがテレビサイズをYouTubeにアップしてるから
手ごろに聞けて馴染みのある曲なんでしょね。
こちらは今日CD買いました。フルサイズだともっと良いですね。
「三ツ星カラーズ」OPは最後の転調が秀逸すぎて震えました。
「スロウスタート」OPはとにかく声優さんの歌い方が凄く可愛い曲です。
5位もどの曲入れるか迷いました(迷ってばっかですね)。
昨日録画したの一通り聞いたんですが、やっぱ真綾さん!
「カードキャプターさくら」と言えば真綾さんと言うぐらい凄く良い曲です。
なんか明るい曲調がアニメにぴったり!
今期は絞り込むのが非常に難しいぐらい豊作でした。
この冬の名曲を聴きつつ、冬アニメを楽しみ見ながら暖かい春を迎えたいですね。
まぁ、そのデータ消しちゃったらあまり意味ないんですけどね。
そこらへんは10年前の振り返り企画で掘り下げて行きたいと思っています。
さて2018年冬期。今期はかなり豊作で聴いてて楽しくなってきました。
結構声優さんのユニットが多いのも今期の特徴であります。
という訳でランキング!Ready!?
1.「ここから、ここから」(玉木マリ(CV:水瀬いのり)、小淵沢報瀬(CV:花澤香菜)、三宅日向(CV:井口裕香)、白石結月(CV:早見沙織)/宇宙(そら)よりも遠い場所 ED)
2.「コレカラ」(Machico/りゅうおうのおしごと! OP)
3.「カラーズぱわーにおまかせろ!」(カラーズ☆スラッシュ/三ツ星カラーズ OP)
4.「ne! ne! ne!」(STARTails☆/スロウスタート OP)
5.「CLEAR」(坂本真綾/カードキャプターさくら クリアカード編 OP)
次点5曲
・「ミラクルカラーズ☆本日も異常ナシ!」(カラーズ☆スラッシュ/三ツ星カラーズ ED)
・「桜花忍法帖」(陰陽座/バジリスク ~桜花忍法帖~ OP)
・「starry」(綾野ましろ/グランクレスト戦記 OP)
・「わたしのための物語 ~My Uncompleted Story~」(fhana/メルヘン・メドヘン OP)
・「SHINY DAYS」(亜咲花/ゆるキャン△ OP)
1位2位は迷いました。「宇宙より遠い場所」EDも聴けば聴くほど良いなぁと思ってくる曲ですし
「りゅうおうのおしごと!」OPも「このすば」OPみたいにMachicoさんの良さが溢れている曲。
今回は初志貫徹でこの順位にしましたが
振り返りの時には両方の曲のCDが手に入っているのでどう変わってくるか。
3位4位も迷いました。2曲とも声優ユニットさんの曲で凄い良い曲。
良曲とも公式さんがテレビサイズをYouTubeにアップしてるから
手ごろに聞けて馴染みのある曲なんでしょね。
こちらは今日CD買いました。フルサイズだともっと良いですね。
「三ツ星カラーズ」OPは最後の転調が秀逸すぎて震えました。
「スロウスタート」OPはとにかく声優さんの歌い方が凄く可愛い曲です。
5位もどの曲入れるか迷いました(迷ってばっかですね)。
昨日録画したの一通り聞いたんですが、やっぱ真綾さん!
「カードキャプターさくら」と言えば真綾さんと言うぐらい凄く良い曲です。
なんか明るい曲調がアニメにぴったり!
今期は絞り込むのが非常に難しいぐらい豊作でした。
この冬の名曲を聴きつつ、冬アニメを楽しみ見ながら暖かい春を迎えたいですね。
コカ・コーラピーチを飲んだ
今日は昼にコンビニ。
昨日職場近くのコンビニに無かった「コカ・コーラピーチ」の購入。
昨日は雪で交通が混乱してたから売ってなかったのかな?
飲んでみたけど甘い。滅茶苦茶甘い。
コカ・コーラの甘さに加え、ピーチの甘さが加わって凄い甘さ。
ただこれをゼロとピーチで組み合わせたら凄い美味しくなりそうな気がします。
まぁ、コカコーラゼロの愛飲者としての感想ですけどね。
冬アニメで一気に旋風を巻き起こしている「ポプテピピック」。
何が凄いって「スロウスタート」で良い気分で終わったのを
完全にぶち壊してくれる。いやもちろん面白い意味でですけど。
AC部とか完全に凄いですもん。
ただその後に「魔法使いの嫁」があるので良い気分はしっかり取り戻しています。
冬アニメが豪勢な分、ヤバいのが春。
現時点で見ようと思っているのが「ヲタクに恋は難しい」と「こみっくがーるず」。
まぁ、「シュタインズ・ゲート」もやるみたいなんで増えるでしょうけど。
先日声優の三森すずこさんと熱愛が発覚したオカダ・カズチカ選手。
1月4日の東京ドームで内藤哲也を破ってIWGPの防衛成功。
が!翌日の5日の後楽園で試合後、SANADAにスカルエンド喰らって失神。
まぁ、IWGP防衛戦ではSANADAに負けることはないと思うんですが。
逆に札幌でUSのケニー・オメガがベルト失ってIWGPに来るとかなりの強敵なんですよね。
個人的にはIWGPをオカダから奪うのは内藤かオメガだと思っています。
しかし今年の1.5もいろいろあったなぁ。
飯伏をオメガが救うとこなんかは結構良かったです。
昨日職場近くのコンビニに無かった「コカ・コーラピーチ」の購入。
昨日は雪で交通が混乱してたから売ってなかったのかな?
飲んでみたけど甘い。滅茶苦茶甘い。
コカ・コーラの甘さに加え、ピーチの甘さが加わって凄い甘さ。
ただこれをゼロとピーチで組み合わせたら凄い美味しくなりそうな気がします。
まぁ、コカコーラゼロの愛飲者としての感想ですけどね。
冬アニメで一気に旋風を巻き起こしている「ポプテピピック」。
何が凄いって「スロウスタート」で良い気分で終わったのを
完全にぶち壊してくれる。いやもちろん面白い意味でですけど。
AC部とか完全に凄いですもん。
ただその後に「魔法使いの嫁」があるので良い気分はしっかり取り戻しています。
冬アニメが豪勢な分、ヤバいのが春。
現時点で見ようと思っているのが「ヲタクに恋は難しい」と「こみっくがーるず」。
まぁ、「シュタインズ・ゲート」もやるみたいなんで増えるでしょうけど。
先日声優の三森すずこさんと熱愛が発覚したオカダ・カズチカ選手。
1月4日の東京ドームで内藤哲也を破ってIWGPの防衛成功。
が!翌日の5日の後楽園で試合後、SANADAにスカルエンド喰らって失神。
まぁ、IWGP防衛戦ではSANADAに負けることはないと思うんですが。
逆に札幌でUSのケニー・オメガがベルト失ってIWGPに来るとかなりの強敵なんですよね。
個人的にはIWGPをオカダから奪うのは内藤かオメガだと思っています。
しかし今年の1.5もいろいろあったなぁ。
飯伏をオメガが救うとこなんかは結構良かったです。
サイレントスノーナイト
今日は関東地方大雪。
まぁ、交通の混乱で仕事に関係することが全て遅れて
大分遅くまで残業でした。
帰り道はとにかく長靴の有難みが身に染みました。
が下り坂が滅茶苦茶怖かった。
すっこけて大けがするのも嫌だし、炭酸ジュースがひっくり返って
炭酸が一気に上昇するのも怖かったです。
でもライトアップされて、音が吸収される夜って幻想的でした。
雪繋がりという事で、雪の夜によく聞く曲。
・「ゲートキーパーズ1970」(遠藤正明)
初雪街を包むって歌詞が好きです。
・「POWDER SNOW」(AKKO)
もう雪と言えばこの曲ですね。
雪が激しく降り注ぐ窓を見ながら聴くのも一興。
今でも覚えているあの雪の白さ。
昨日は「三ツ星カラーズ」見ていました。
3人が変な動物の着ぐるみ着て交番へ。
交番に来ていた老人がそれを見て恐れおののくというシーンで爆笑してしまいました。
そんな「三ツ星カラーズ」のOP・EDは明後日発売。
自分の予約したCD店は入荷が遅れるそうなので土曜日かな。
積もった雪を見て冬のど真ん中を実感しつつ
同時に迫りくる春に思いを馳せながら待ちますよ。
という事で大雪で混乱もライトアップされた雪が綺麗だなぁと
思って帰ってきた今日の帰りでした。
まぁ、交通の混乱で仕事に関係することが全て遅れて
大分遅くまで残業でした。
帰り道はとにかく長靴の有難みが身に染みました。
が下り坂が滅茶苦茶怖かった。
すっこけて大けがするのも嫌だし、炭酸ジュースがひっくり返って
炭酸が一気に上昇するのも怖かったです。
でもライトアップされて、音が吸収される夜って幻想的でした。
雪繋がりという事で、雪の夜によく聞く曲。
・「ゲートキーパーズ1970」(遠藤正明)
初雪街を包むって歌詞が好きです。
・「POWDER SNOW」(AKKO)
もう雪と言えばこの曲ですね。
雪が激しく降り注ぐ窓を見ながら聴くのも一興。
今でも覚えているあの雪の白さ。
昨日は「三ツ星カラーズ」見ていました。
3人が変な動物の着ぐるみ着て交番へ。
交番に来ていた老人がそれを見て恐れおののくというシーンで爆笑してしまいました。
そんな「三ツ星カラーズ」のOP・EDは明後日発売。
自分の予約したCD店は入荷が遅れるそうなので土曜日かな。
積もった雪を見て冬のど真ん中を実感しつつ
同時に迫りくる春に思いを馳せながら待ちますよ。
という事で大雪で混乱もライトアップされた雪が綺麗だなぁと
思って帰ってきた今日の帰りでした。